辻よしたかの一期一会
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
2011/07/09

大阪都構想の議論はいつ始まるのだろうか?

本日の話題は、大阪都構想をめぐる市議会の状況です。
あまりマスコミが書いてくれないのですが、大阪維新の会はどうしたのかと思うぐらい焦っています。
というのは、大阪府では、強行採決の乱発で、首長与党化が露骨となり、当初、選挙が終わったらノーサイド、
協議をしながら議会運営がされると思っていた自民、公明、民主、共産は態度を硬化しました。
このため、せっかく、作った条例に基づく協議会が全く機能しなくなりそう。
さらに、過半数を抑えていない大阪市では、任意であまり権限のない協議会ではなく、
条例で定められた「大都市税財政特別委員会」での討議を大阪維新の会に他党が突きつけたところ、
議員間討議や参考人招致を維新が要求、はねられると思ったはずが、他党はいいですよどうぞと受け入れた。
ようやく、大阪都構想が具体的な協議の塲に持ち込まれるはずだったのだが・・・。
7月19日に同志社大学の新川達郎教授を招いての勉強会のあと、22日に、初委員会を設定した。
ところが、もともと、大阪都構想の協議の塲を要求していた維新の会は、議員間討議のテーマ設定を見送ったのです。
他党は、呆れ顔。自ら協議したいと言っておきながら、進んでテーマを設定しないのは、どういうことかと訝っている。
おもしろいことに、大阪府の浅田議長が大阪市会、堺市議会の議長と会って、三議会による協議会の設置を要望するのだそう。
場づくりばかりに時間を費やし、肝心の大阪府議会では、議論の場さえ空に浮いているのに、他議会に呼びかけている暇がよくあるなぁと思ってしまいます。
時間稼ぎばかりで、3ヶ月間、まったく具体論が出てこない大阪都構想。
このままでは、代表自らが設定したリミットの9月があっと言う間にきてしまう。
代表は、維新の会の現状を棚にあげて、また、他党批判、市長批判をするのだろうか?
市民、府民もいつまでも彼のパフォーマンス政治には、甘い顔は、しないと思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    中島紳一 (火曜日, 19 7月 2011 08:38)

    見ました。これからもよろしくお願いいたします。

  • #2

    辻義隆 (火曜日, 19 7月 2011 09:10)

    ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  • #3

    山中鹿次 (月曜日, 25 7月 2011 17:22)

     選挙が11月27日。すると10月末までに概要出さねばならない。具体的に区の再編特別区の区割り案出せるのか。区長公選と特別区とか、その範囲などはっきりしろといいたい。区政会議なら区民会議とやってるうちに時間切れなるぞ

     公明党大阪府本部へ
     公明党大阪府本部へ

公明党大阪市会議員団へのリンク

辻よしたか事務所へのアクセス

大阪市東住吉区東田辺1-1-10-203

℡ 06-6624-8875

ファクス 06-6624-1011

東住吉区役所の真向かいのマンションの2階です

NTTフレッツ光

ytsuji2001の49まとめ($3) - Togetter

昨夜の上山信一特別顧問とのやりとりのまとめ (月, 27 10月 2014)
@ytsuji2001 昨夜の上山信一特別顧問とのやりとりのまとめ
>> 続きを読む

大阪府の財政問題がクローズアップ  (Mon, 18 Feb 2013)
@ytsuji2001 大阪府の財政問題がクローズアップ 
>> 続きを読む

生活保護制度をめぐる橋下市長と片山さつき議員とのやりとり (Fri, 04 Jan 2013)
@ytsuji2001 生活保護制度をめぐる橋下市長と片山さつき議員とのやりとり
>> 続きを読む

★大阪府市統合の象徴に…堺屋太一氏が提案 道頓堀川プール アリかナシか? (Tue, 21 Feb 2012)
@ytsuji2001 ★大阪府市統合の象徴に…堺屋太一氏が提案 道頓堀川プール アリかナシか?
>> 続きを読む

消費税に賛成?反対? (Fri, 30 Dec 2011)
@ytsuji2001 消費税に賛成?反対?
>> 続きを読む

スマイルベビー水
マジックボール

ライフタイムコミッション
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
閉じる