辻よしたかの一期一会
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
2011/01/15

菅内閣の迷走ぶりにあきれるばかり。

菅内閣の改造が話題になっています。 迷走内閣、お友達たらいまわし内閣、財務官僚コントロール内閣、戦後最低内閣等々非難の嵐。 改造内閣の不支持率は、75%と、夕刊フジが報道したように、一体何をしたい内閣なのか意味不明。 特に、与謝野さんと、枝野さんの人事は不評。 仙谷さんは、力を温存するし、党内での批判も絶頂に達しています。 消費税をそこまで、今の時点でなぜやりたいのか? まさに、財務省が両手を上げて、喜ぶ与謝野さんを迎え入れてまで。 内閣改造をやれば、支持率が本当に上がると思っていたのなら、どうにかしているなぁ。 不支持率78%の衝撃! 菅第2次改造内閣厳しい船出 ZAKZAK 2011.01.15 14日発足した第2次菅改造内閣が、なんと発足直後から退陣水域入りの支持率となっている。インターネットサイト「Yahoo! みんなの政治」が集計中の世論調査によると、改造内閣を「支持する」はわずか16%で、逆に「支持しない」が78%にも達しているのだ(15日午前9時現在の集計)。昨年6月、菅直人首相が就任した際の内閣支持率は同調査でも50%を超えていただけに、世論が強い拒否反応を示している実態が浮き彫りになった。  永田町では内閣支持率が2割を下回ると政権崩壊が現実味を帯びるというのが定説で、いきなり座礁の危機に直面したといえる。ちなみに昨年6月の同調査では、菅内閣を「支持する」は50%、「支持しない」は41%だっただけに、改造で政権浮揚を図ろうとした菅首相の思惑はもろくも崩れた格好だ。  さらに、「あなたがもっとも期待する閣僚は」との問いには、「特にいない」が72%とダントツ。1位は与謝野馨経済財政担当相だが、わずか7%。菅首相にいたってはわずか2%となっている。  一方、コメント投稿欄には、衆院解散・総選挙を求める声が集中。たちあがれ日本から一本釣りされた与謝野氏にも「与謝野晶子の孫ともあろう人物が、政治家としての矜持を捨ててまで痕跡を残したいのかね」など、辛辣な批判が続出している。
tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0
     公明党大阪府本部へ
     公明党大阪府本部へ

公明党大阪市会議員団へのリンク

辻よしたか事務所へのアクセス

大阪市東住吉区東田辺1-1-10-203

℡ 06-6624-8875

ファクス 06-6624-1011

東住吉区役所の真向かいのマンションの2階です

NTTフレッツ光
スマイルベビー水
マジックボール

ライフタイムコミッション
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
閉じる