辻よしたかの一期一会
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
2010/11/05

市政改革特別委員会の質疑が掲載されました!

 昨日、行われた市政改革特別委員会。

私は、名古屋の地域協議会の仕組みを大阪市で取り入れた場合の試算、阿倍野の島田議員がOB職員の問題について、質疑をしました。

 大阪市では、ボランティアを中心としたまちづくりを進めるため、新たに地域活動協議会の仕組みを提案、地域からの自主的な形成を目指している。

一方で、維新の会がたびたび取り上げている名古屋市の選挙による地域委員会は、小学校単位で現在、8ブロックで展開しているが、選挙で選ばれることからコストが発生してします。大阪市でこのスキームを取り入れた場合、約4億6000万円の経費がかかることが明らかになった。

 島田議員の質疑では、65歳を超えるOB職員にスポットを当て質疑。若年者の就職もままならない現状で、すでに年金を受給しているにもかかわらず、さらに、70歳を超えて雇用されている天下り容認の姿勢について、追求した。

 私の質疑では、お金をかけずに市民の声を集めるツイッターの取り組みや市民の声掲示板にも言及。市民協働チームの取り組みや、10日から始まる大阪市役所一階での掲示板の設置を広く区役所まで拡げるという答弁が市長からあった。

 

 

ダウンロード
市政改革特別委員会の質疑が新聞掲載
2010年11月05日16時33分57秒.pdf
PDFファイル 198.4 KB
ダウンロード
tagPlaceholderカテゴリ: 大阪市 市政改革 天下り 地域委員会 地域活動協議会

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Michael (月曜日, 23 7月 2012 12:46)

    Very good article i just submitted your website to stumble upon and also i bookmark your website in my pc for future visit

     公明党大阪府本部へ
     公明党大阪府本部へ

公明党大阪市会議員団へのリンク

辻よしたか事務所へのアクセス

大阪市東住吉区東田辺1-1-10-203

℡ 06-6624-8875

ファクス 06-6624-1011

東住吉区役所の真向かいのマンションの2階です

NTTフレッツ光

ytsuji2001の49まとめ($3) - Togetter

昨夜の上山信一特別顧問とのやりとりのまとめ (月, 27 10月 2014)
@ytsuji2001 昨夜の上山信一特別顧問とのやりとりのまとめ
>> 続きを読む

大阪府の財政問題がクローズアップ  (Mon, 18 Feb 2013)
@ytsuji2001 大阪府の財政問題がクローズアップ 
>> 続きを読む

生活保護制度をめぐる橋下市長と片山さつき議員とのやりとり (Fri, 04 Jan 2013)
@ytsuji2001 生活保護制度をめぐる橋下市長と片山さつき議員とのやりとり
>> 続きを読む

★大阪府市統合の象徴に…堺屋太一氏が提案 道頓堀川プール アリかナシか? (Tue, 21 Feb 2012)
@ytsuji2001 ★大阪府市統合の象徴に…堺屋太一氏が提案 道頓堀川プール アリかナシか?
>> 続きを読む

消費税に賛成?反対? (Fri, 30 Dec 2011)
@ytsuji2001 消費税に賛成?反対?
>> 続きを読む

スマイルベビー水
マジックボール

ライフタイムコミッション
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 私の実績
  • 実績マップ
  • 公明新聞
  • 新聞掲載
  • 大都市制度改革
  • 議会報告
  • Facebook
  • Facebookページ
  • twitter
  • 視察
  • フォト
  • ニュース
  • 動画
  • リンク
閉じる