その上で、市内の国際戦略総合特区に進出する企業の地方税を最大5年間ゼロにする税制優遇措置が、今年度末で期限を迎えることに触れ、大阪のビジネス環境の魅力向上と競争力強化へのインセンティブ(動機付け)として継続を求めた。
加えて、国の18年度税制改正案には、中小企業の生産性を高めるため、設備投資に対する固定資産税の税率を自治体の判断で3年間ゼロにできる制度の創設が盛り込まれていることから、「必要な条例を改正し、実現すべきだ」と訴えた。
吉村洋文市長は、地方税の優遇措置について「19年度末まで延長したい」との考えを示し、固定資産税の軽減措置については「条例改正を提案する」と明言した。